初心者応援掲示板
2017/1/15 追記
掲示板が使いにくいお話を多々頂いていたため、掲示板用のサイトを新たに作っちゃいました!
こっちではカスタマイズがめちゃくちゃしやすいので、すごく使いやすい掲示板になると思います!(願望w)
なので、色々改善のご意見を頂けると嬉しいです(*´ω`*)
そのため、こちらの新規コメント欄は閉じさせていただきますm(__)m
新しい掲示板サイトはこちら!
このトピックには107件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。1 年、 2 ヶ月前に ゆっちー さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
聞きたいこと、わからないことはドシドシ聞いてください!
-
雑談掲示板同様、1件もコメントが来ない( ;∀;)
こちらも1日1件ずつコメントしてみるw -
初心者の頃は通常のクエスト消化に伴ってボスが強くてつらい!って言うシーンが割と多いですよね。私のおすすめとしてはとにかくレベル上げなんですけど、進めたい方もいると思います。募集中クエストのところで見かけたらちょこちょこお手伝いしてますので、見かけたら「左向き矢印のスタンプ(ピッケが入ってる矢印)」押してもらえると嬉しいでっすw「こんにちは!サイト見てます!」の挨拶って事で受け取ります(`・ω・´)
ちなみに http://www.drapro.info/beginner/beginner_levelup/ (初心者向け:簡単レベル上げ)って言うページでサクサクレベル上げのやり方かいてまーす -
初心忘れるべからずと言いますが、初心者の頃の疑問が思い出せない(ノД`)・゜・。質問お待ちしていますw
-
現在の人気職は片手剣が1位、最強職は両手剣が1位の投票結果ですー。片手剣は使いやすさってのが一番人気の秘訣かと。両手剣は溜め切りが強い!少し使い慣れるまで時間がかかるかもですん
-
初心者の頃って強くなるためにはなにすりゃいいのってなりますよね。強さの秘訣はなんといっても武器と防具のアビリティです。強い人フォローして、どんなアビリティつけてるのかな?ってちょこちょこ覗いてみると面白いですよー
-
匿名はじめまして、ドラプロは攻略wikiなどが無いのでとても参考にしてます。
質問なんですけど不具合の属性防御に関して修正の結果、能力マギは属性攻撃に影響するようになったのですか?全然実感が無いのですが、防具に付いてる属性防御でしか対応出来ないしょうか。私は防具もあまり無いのでその辺がとても苦しいです。-
はじめまして。コメントありがとうございます!私もwikiが無くて苦労したので作り始めましたw
不具合の能力マギの属性攻撃に影響についてなのですが2chで検証されてた方がいて、アプデ前は507ダメージうけてたのがアプデ後は353ダメージ になったという報告があがっています。なので「能力マギが属性攻撃に影響するようになった」はyesです。ただ「防具についている属性防御でしか対応できないか?」については私も情報拾えてないです( ;∀;)どこかで検証している人がいて拾えたら発信しますん。 -
匿名回答ありがとうございます。そうなんですね。不具合調整前も後も変わらず、すぐやられてしまうので変わってるのか疑問だったもので…質問してしまいました 笑
本当にありがとうございました。このサイトは貴重なので応援してます。 -
お役に立てて何よりですw防具が揃っていない時期は確かに相手の攻撃がめちゃくちゃ痛いですもんね。。。なので今は練習の時期だ!って捉えて、相手の攻撃をじっくり見てかわす練習するとプレイヤースキルが上がるので後にも効いてきますよ(^^)/
-
-
匿名オオライウンカオウに麻痺ってばっかりで倒せないです
始めたばかりですが、ドラプロはボス攻略動画少ないですよね-
オオライウンカオウはきついですよね。。。youtuberの方々がちょこちょこ攻略動画を上げてくれるんですけど、オオライウンカオウの攻略は見覚えがないですね。ほぼ同じような敵でナルカミカオウと戦ってる動画がうめちゃむさんが上げてるので参考にどうぞ。倍速になってますけどw
https://www.youtube.com/watch?v=SrQ5NOn78Tw&index=20&list=PLX6ESLoMMr8x55MAKithPAZecnL6zbJ3x
一応このサイトの「メニュー>お助け情報>youtuber」をたどってもらうとyoutuberさんを紹介していますのでのでご参考にどうぞ!
http://www.drapro.info/help/youtuber/
一応いま言える対策としてはガチャで猿双剣(麻痺無効の効果あり)を引ければ一番いいんですけど、そうもいかないと思うので慣れていくしかないですね。。。この動きしたら雷降ってくるなーとか、この動きしたら髪の毛ブンブン回すなーとか。 -
匿名属性違いのボスがいた事はすっかり頭から抜けていました!
ありがとうございます。頑張ります。 -
応援してまっす٩( ”ω” )و
-
-
匿名初めまして!いきなりですが質問させていただきます!
猿双剣もロンドもあるので恵まれているとは思うのですが、闘技場の双剣縛りSでどうしても時間切れになってしまいます。
早く倒すコツとかってあるのでしょうか?攻撃マギは火と水の蝶々
育ててないグレイシャーランス、サンダーブレードがあります。-
コメントありがとうございます(^^)/ 猿双剣とロンドは恵まれてますねw
持っている武器とかマギで戦略が変わってくるのでコツって言うと難しいですね。強いて言うならマギの使うタイミングがコツかなぁ。ちなみにどの敵で時間とっちゃう感じですか?(推測ではジャブルか猿)
ちなみに私ならグレイシャーランスとサンダーブレードは育てないですw -
匿名返信ありがとうございます!
武器は猿双剣と配布の双剣、あとは火のSの双剣
ヒートは猿双剣のみなので、ほぼ猿双剣のみで戦ってる感じですとりあえずタコがしぶとくて。。。
最後の猿にたどり着いた時点で1分残ってなかったり地の攻撃マギもロックストライク位しかないし囧rz
-
-
なるほどです。であれば猿双剣一択で良いかもです。地マギが無いのはなかなか辛いですねw
6/8(木)にマギ入替があるのでそこまでアルテア放置しちゃうのは有りかなって思います。1周年マギなので強いマギが出ると思うのでw火、雷、地マギがたしか出るはずなのでどれかしら出せれば良いかと!アルテアはあと6/15(木)まであるはずなので時間にも余裕がありますよ٩( ”ω” )و -
匿名전체공격은 어떻게 피합니까.
-
韓国からの書き込みありがとうございます!申し訳ないですが私は韓国語が読めなくて、、、google翻訳を使って「全体攻撃はどのように避けるのですか?」という質問になっているのですがあっていますか?もしあっていればどの敵からの攻撃に困っているかも教えて頂けると助かります!
-
匿名質問なのですが、シャドウモンスター戦でドロップ2倍の薬を使用したら報酬は2倍になるのでしょうか?
-
なりますよ!
-
-
匿名ありがとうございます!
-
全然おかまいなく!むしろじゃんじゃん質問してくださいませー(`・ω・´)
-
-
匿名初めまして、一周年から始めたのですが攻略サイトが殆ど見当たらなかったのでとても助かっています!
質問ですが、今回のSS確定無料ガチャから出る中で珍しいものや強かったりしておすすめのモンスターが居れば教えて欲しいですm(_ _)m-
一応、現在持ってる装備とかでこりゃアタリだ!とかの観点が変わっちゃうので、リセマラをするとしたら、って言う意味で受け取りますねw
好みで意見は分かれちゃうと思いますけど、私の主観で言えば1番アタリはアラガミガタナ(両手剣)です。武器が強いしザコ狩りが超楽ですよん。その次がフドウカオウ(両手剣)かナルカミカオウ(双剣)かなぁーって思います。あとはライテンユドノヌシ(片手剣)かなぁ。 -
あー念のため、SS確定キャンペーンをやってるのが金曜までみたいなのでご注意をーw
-
-
あともう1つ補足w同じ両手剣でも「ノーマル」「ヒート」「ソウル」って言う3タイプがあります。簡単に言うと攻撃のモーションが違うだけだって考えてもらってOK!で、まぁ難しいことを言いたいわけではなく、先ほどおすすめしたアラガミガタナとフドウカオウは同じ両手剣だけどそのタイプが違うので、アラガミはザコ狩り楽で、フドウカオウはそんなに楽じゃない、くらいを言っておこうと思って補足しました。
-
匿名補足ありがとうございます!
ソウルタイプは殆ど見かけないですけど、雑魚狩り強いんですね…!
対ボスではその他のタイプに劣るような部分が有るんですか?
-
-
匿名なるほど、アラガミガタナは居合い切り出来る奴ですよね!ありがとうございます。
それともう一つ質問なんですが、SS武器を作った後の強化は40レベルくらいのシャドウでも最後まで可能でしょうか?それとも、極端に高レア素材が出にくかったり素材取得数が足りなかったりで難しいですか? -
レベル40くらいのシャドウの話について、これは正直わかんないです。。。たしかに高レべのほうがレア素材出やすいんですけど、低レベルでどれくらい出にくいのかとかはわかんないです。。。すみません(ノД`)・゜・。もし厳しいようでしたらレベル250とかの強い人のクエに潜り込んじゃいましょう!
-
高レベルの火弱点ボスのクエに参加するとアラガミガタナ装備めちゃくちゃ多いですよwちなみに私も使ってます(*´ω`*)
なので対ボスで劣るって事はないですよん。 -
ごめんなさい間違えましたw 火弱点→水弱点
-
匿名さっき30のを建てたら部位破壊無しでCとDの素材3つずつでした…
高レベルの部屋に入っても迷惑にならないか心配です…w -
匿名アラガミガタナ凄いですね!
属性改造?みたいなのが強いんですか? -
寄生するのは強い気持ちを持ってじゃないと入れないですからねwちなみに私の知り合い範疇で言えばレベル10くらいの人が1人いるくらいなら気にする人はいないですよんwアラガミガタナは武器は強いですけどボスは大したことないので大丈夫だと思いますよ!なので全体的にも気にする人は少ないんじゃないかなって思います。ただレベル150くらいのカツカツの人は気にしちゃうかもなので、250レべぐらいの人が余力ある人多いので推奨かなって感じですw
-
匿名では、250くらいの人が建ててる部屋にこっそり入りますねw
色々とお答えいただいてありがとうございます!とても参考になりました! -
>>#5024
1本武器が作れれば流れに乗れて楽しさが増しますよんwがんばってくださーい(^^)/
-
-
昔は無属性改造とか属性改造とか選べたんですけど、今は属性改造1本だって考えてもらってOKです。新しい装備には無属性装備はもうないです(*ノωノ)
-
匿名竜印の記憶2配付槍で改造素材に『星影の貴石』が要るのですがどのように入手するのですか?
ポイントでの入手アイテム一覧には無いのですが…-
塔でポイント貯めればもらえますよーん。報酬一覧の14000ptのところ
-
-
匿名星影の貴石の件お答え頂き有り難う御座います!
紛らわしい言い方申し訳ありませんでした。
14.000ptでの報酬分は(多分)槍強化で使ってしまい改造分が欲しいのです。
『○○階層突破』や『○○を倒せば確率でドロップ』などで手に入るのか?若しくはその可能性は在るのでしょうか?-
>>#5025
もう1個どこだったっけ。。。調べてもどこだったか見つけれないですね。。。すみません忘れました!
なのでちょとイベント装備ページのところでもう1個どこだったか情報募集してみます!
-
-
匿名こんにちは、ドラプロのwikiを探してたどり着きました。
武器の情報などとても助かっています!質問なのです。
3つの武器を装備して戦闘中に切り替えできますが、たまに同じ武器を3つ装備している人がいます。
あれはどんな意味があるのでしょう?
固有アビリティの効果が複数武器分発揮されるのでしょうか?-
>>#5026
サイト見つけて頂いたありがとうございます!w3つ武器装備を同じにしているのは推察されている通り、アビリティを乗せるためです!
1例を出すと、「槍装備時のみ火属性ダメージを40%UP」とか言う強い固有アビリティがあって、この能力を持っている装備を3つ付ければ火属性ダメージが120%も上げられる!ってなるですん。
あ、一応補足するとメイン武器(1個目の武器)使用中に、武器のサブスロット(2個目、3個目)のアビリティも適用されますよん(^^)/ -
匿名回答ありがとうございます!
3つの武器を属性強化や武器種強化のアビリティで同一にしたほうが強いということになるんですね。 -
匿名回答ありがとうございます!
3つの武器で属性強化や武器種強化のアビリティに統一したほうが強いということないのですね。 -
強いと言う事になるんですよんw
-
-
フォーマットちょこちょこ変えてゴメンナサイ。見やすさを追求中で、どれが良いのか考え中。。。
-
匿名こんにちは、現在レベル39で装備について相談なんですが、SSヴァルハ片手、ホウラン槍、Sダガルバに適当なS防具で、マギはクロスシュナイダー、亡者、今回追加の竜炎×2と聖滅を所持しています。
質問は
・もう一体当てたヴァルハ石版を武器か防具どちらにしたほうが良いか(防具の場合、武器枠は何が良いか)
・今後引いていくのはマギ中心か武器中心か(現状のガチャで火槍や勇者雷を追うべきか)
・限界突破の優先度
・マギ育成の優先度
・育成は満遍なくするのか特定の物を最大にして行くのか聞きたいことが沢山あり、質問が多くなってしまって申し訳有りません。
-
盛沢山w具体的に書いて頂いてありがたいんですが、好みとお金による要素が多くて答えにくいですw
なので私ならどうするかなって感じで答えますね。
1点目:防具がないなら体作ってもいいかも?
2点目:マギはいいとこ揃ってるみたいなので装備かなと
3点目:SS片手w
4点目:SS片手育てるからまずはクロスシュナイダーですかね。で、支援付けれるので亡者が次
5点目:SS片手最優先w次に体作ったら体
こんな感じですかねぃ٩( ”ω” )و -
ちなみにめちゃくちゃ課金できるぜ!であれば今出てる武器もマギもアタリしかないので頑張るなら今かもw
-
-
匿名復帰組です、マギ覚醒なるものが増えてるようでこれなんなんでしょう…
ヘルプにもないし困ってます…-
コメントありがとうございます!近々ドラプロ豆知識集ページを作るのでそちらに掲載させて頂きます(`・ω・´)
マギ覚醒って言うのは、与ダメとかに変化はないのですがリキャストが減ります!覚醒レベル1で2%リキャスト時間が減ります。なので100秒かかってたのが1レべあげると98秒になりますw
覚醒レベルは10までなので上記の例だと20秒早くできちゃいます(‘◇’)ゞ -
ちなみに覚醒させるにはマギのレベルをMAX(SS攻撃ならレベル60)にさせた後、同種のマギ(攻撃マギなら攻撃マギ)もしくは能力マギを餌にすればできます!ちなみにSS攻撃マギを覚醒レベル10にしようと思ったらめちゃくちゃ大量のSS攻撃マギを餌にしなきゃいけないみたいです。。。私はほとんど覚醒させてないので未知の世界( ;∀;)
レベルが上がるごとに餌の必要量が増えていくので、覚醒レベル1,2くらいなら結構簡単にあがりますよん(^^)/
-
-
匿名こんにちは!一年ぶり復帰したが、色々わからなくて、Wiki探し中ここにたどり着いたのです!管理人は熱い人だなって、様々な情報ありがとうございます!そして質問です!
1、装備育成なら、産出ボスのクエスト作業が一番効率ですか?
2、今持ってるSSは槍と鎧だけど、ボス討伐が難しくてなかなか装備レベル上がらない、他の装備は全部ダガルード産なので、S優先した方がいいですか?
3、ミッションビンゴまとめの記事も一応見たけど、いくつかの点がよく理解できなくて、迷ってます、例えば4人揃ったスタンプはなんでしょう?地面に潜る大型モンスター全て討伐ってボス遭遇はどこで出来ますか?
4、イベントいろいろあるけど、全部埋める自信がなくて、今やれるイベントのなかで、一番効率と報酬がいいのはどれですか?ちなみに今レベルは84、hp750、攻1500、防600くらいです、武器は龍槍、マギは主に龍炎、聖滅、聖騎士
5、一緒にミッションクリアする人を募集したいですが、場所がなくて悩んでる、ここでは募集板みたいなところありますか?
外国人なので…文法など変なところあったらお許しください!-
サイト見つけて頂いてありがとうございます!頑張って更新してまっすw(`・ω・´)沢山質問ありがとうございます!1点づつ回答がんばりますw
1.竜槍を育てる話って受け取りますねw産出ボスクエ素材は育てる上で必須なので、ガンガン挑むべし!ですw効率というより必須ですね。それでピッケポイントもたまるので足りない素材はそれで買っちゃうのもありかな?と思います。ちなみにピッケポイントはトップ画面の左下にいる子供?のお店で使います。
2.私の推奨はSS槍を最優先で育てる。です。募集中のクエストで野良でガンガン参加すべきです。たぶん役に立てない!と言う気持ちがあるかもですが、それは誰しもが通る道。頑張ってください!で自分が強くなった後はレベルが低い方が来た時に温かく迎えてあげてくださいw
3.4人揃ったスタンプ→ピッケショップで購入できます。あと新しい髪型もピッケショップ。ボス遭遇は募集中のクエストで検索かけて見つけたほうが良いですよん。つい最近ボス一覧を作ったので、それを見てボスが何種か見て検索してみてくださいw
http://www.drapro.info/help/monster_list/
4.んーこれは正直答えにくいですw一通りイベントは参加していって、詰まったら別のイベントへ。の繰り返しで貰える報酬をもらっていく。のスタイルが良さそうじゃないかなーって思いますw
5.募集板は用意してないですん。1周年を迎えて新規さんや復帰さんが増えたので作っときますw
外国人さんなんですね!日本語うますぎですw大きな違和感ないですよん(*´ω`*) -
フレンド募集掲示板を作りましたー(‘◇’)ゞ是非ご活用くださいw
http://www.drapro.info/bbs_friends/ -
匿名ご丁寧な回答大変ありがとうございます!更新の頻度がいいみたいで、とても重宝してます!これからも頑張ってくださいね!
-
毎日更新を心がけていますwコメントもなるべく早く返せるよう色々工夫してますん(*´ω`*)
応援ありがとうございます!これからもよろしくお願いします(*ノωノ)
-
-
匿名こんばんは、SS確定のガチャで引いた武器の強化素材が過去の討伐隊報酬だったらしく、ピッケショップで70個(7万コイン)集めなければならないのですが、効率の良い貯め方や場所を教えて下さい!
-
正直なところ、ピッケコインを意識して集めたことがないのでちょと参考になるかわかりませんが、、、
ピッケコインはボスが強ければ強いほどたまりやすいです。実力に自信があるなら塔の上位階を周回、自信がないならヴァルハーデス討伐隊の上級がいいかなって思います。
塔のピッケコインはここ↓の下のほうに書いてます。
http://www.drapro.info/2017/06/02/%E9%82%84%E3%82%89%E3%81%9A%E9%AD%94%E7%8D%A3%E5%A1%94%E3%80%90%E7%AB%9C%E5%8D%B0%E3%81%AE%E8%A8%98%E6%86%B6%EF%BC%92%E3%80%91%E6%94%BB%E7%95%A5%E6%83%85%E5%A0%B1/
ヴァルハーデスの上級はだいたい500くらい。それもちょっと。。。であれば募集中のクエまわりまくるしかないかもwランクSS~ランクBまで全部150くらいで全部一緒なのでサクサクまわれるA,Bを回るのがいいかな?と思われます!
-
-
匿名こんにちは
復帰組です、1周年で復帰しちゃいましたw
すいません質問なんですが、フィールドのボスポップの条件とかあるんでしょうか?
お時間あるときにヒントだけでも頂けると涙が出ます!
PS
どこのサイトも更新されておらずでしたがゆっちーさん凄い有意義なサイトありがとうございます!-
こんにちは!ご質問ありがとうございます(/・ω・)/
フィールドボスポップ条件は公式に発表されてないのですが結構可能性の高い推測はありますよん。
要素は3つで、フィールドにいる人数、滞在時間、ザコを狩った数 です。
で、1つだけ特例?があって、特定のイベントでは時間がいくら経っても出ないイベントがあります。それがいままさにやってるイベントの傀儡使いと竜印の調査団!ですw このイベントだけはザコを狩った数でボスが出現するって公式に発表されていますよん(*´ω`*)
-
-
匿名ご丁寧にありがとうございます(´;ω;`)
なるほど、雑魚狩りつつ待ってみます-
気長にやったほうが良いですよん(*´ω`*)がんばってくださーい٩( ”ω” )و
-
-
匿名はじめまして。
大剣の溜め切りについての質問です。
無我刀▪毘沙門斬の溜めモーションて、ノーマルタイプの大剣の溜め切りと同じ扱いなんですか?
昨日始まった討伐隊で落ちるアビリティ結晶に溜め切り関連のものがあると思うんですけど、あれってノーマルタイプの大剣だけなのか無我刀みたいなタイプの大剣の溜め切りにも適用されるのか分からないので質問させていただきました。
宜しく御願いします。-
ご質問ありがとうございます!残念ながら適用されません(ノД`)・゜・。
無我刀・毘沙門斬は「ソウル」と言うタイプで「居合斬り」というアクションになります。
「溜め斬り」は「ノーマル」「ヒート」タイプのアクションに適用されます!
ちなみに現時点では「ソウル」は無我刀・毘沙門斬しか出てないので、他の両手剣であれば全て適用されます。 -
匿名早速の回答ありがとうございます。
そうでしたか。
残念だけど今後の為にも討伐隊頑張っておこうと思います。
ありがとうございました。 -
結晶は期限がないですから集めてても損はないですよ(*´ω`*)ちょとマップが広くて辛いですけどw
また何かご質問がありましたら是非ご投稿くださーい(/・ω・)/
-
-
匿名いつも更新ご苦労様です
ヴァル等の範囲攻撃はどうしてかわすんでしょうか?
100前後のレベルなんですがアレで毎回お陀仏します
コツが有れば教えてください(´;ω;`)追伸
先ほどはヴァル討伐ご一緒して頂きありがとうございました(^O^)-
コメントありがとうございます!ヴァルの範囲攻撃。。。私もしょっちゅうお陀仏していますw
うめちゃむさんがかわし方を動画であげているので是非参考にしてくださーいw
https://www.youtube.com/watch?v=i976pZa7kiU
見てみると理屈はとりあえず理解できますwあとは慣れです!
ヴァルよく周回しているのでまたお会いしたらお声がけくださーい٩( ”ω” )و
-
-
匿名早速のお答えありがとうございます!
今度はお声がけさせていただきます(´∀`*)-
お待ちしておりまっす(`・ω・´)ゞ
-
-
匿名ガチャ産のSS以下のマギは強化か覚醒どちらに使った方が良いですか?
あと、同じSSマギが被った場合は何個まで取っておくべきですか?(今竜炎が七個くらい被ってしまいたした…)-
私はSは覚醒素材に、A以下は強化素材に使っています。A以下は「マギの鉱砂」「マギの粒子」あたりを使ってある程度育ててからSSの餌にして、ゴールド節約+貴石節約をしていますw
同じマギが被った場合は2個あれば十分だと思いますよん。3個目からは覚醒の餌ですね。。。てか7個かぶりってすごすぎですね!
-
-
匿名ありがとうございます!
覚醒全然上がらないですねw
七個被りも、いっぱい課金して~とかなら良いんですが、エリアの石で回してそれなので…
結局狙いのアルテアは出ないのが悲しいですw-
7個かぶりするのにアルテアなしは悲しすぎますね(ノД`)・゜・。
私もアルテア狙って回してたんですが、結局出ずで諦めましたw
覚醒厳しいですよねー( ;∀;) 私もこりゃ厳しいわ。。。って思って殆ど覚醒させてませんw
-
-
匿名いつも更新ご苦労様です
ゆっちーさん教えていただきたいのですが塔などで火の敵ばかりの階層は
どの装備で出陣されてますか?
私は地と火は装備揃っているんですが水が…
ssより水のsで行くべきでしょううか?-
ちょと詳細な装備情報がないと一概には言えないですが、極論ベースでお話ししますねい。
地と火がSS7箇所揃っている状態で他がダメダメの場合は、火で行った方が断然貢献できまっす。
SS武器1本、他はS装備だけの状態などであれば状況が変わって、水S装備をつかったほうが
貢献できるかなって思いますよん(๑•̀ㅂ•́)و -
匿名ご返信ありがとうございます
ラグナヴァル7箇所なんですが、他カスカスなんで火装備で出勤します
御一緒する機会があれば宜しくお願いします(#^.^#) -
たぶん私と似た境遇ですねwラグナめちゃ強なので、水相手以外ならどこでも行けちゃいますよん(*´ω`*)
ご一緒したときは是非なかよくしてくださーい(/・ω・)/
-
-
匿名初めまして、最近こちらを見つけてビンゴ助かりました!
質問2点お願いします。
①ピッケショップで売っている覇晶(2500コイン)はどう使うのでしょう?
②SSの装備に結晶アビリティを合成したのですが、これは一つしか付かないんですよね?2個目は変わるって事ですよね?(1+2ではなく、1から2へ)-
コメントありがとうございます!
質問承りました(`・ω・´)ゞ
①過去に登場したガチャクエから作った装備が廃れていったので、さらに改造させれるようにしたよ!っていう対応が入って、その素材として覇晶を使いまっす。なので新しい装備には使い道がなす(*´ω`*)
②1つしかつかないですよん。なので1+2ではなく、1から2へ。の認識でOKです!上書き仕様ですのでご注意をΣ(・ω・ノ)ノ!
-
-
匿名早速のご返信ありがとうございます。
ずっと気になっていた覇晶…売ります!結晶アビリティの件もありがとうございました。
他にもボスポップの条件とか同じ武器が3つ?なんてのも良く解かりました。
また教えてくださいね♪-
いえいえー!むしろこちらも助かりまっす(*´ω`*)覇晶を豆知識集に入れさせていただきましたー( ̄^ ̄)ゞ
覇晶って説明ないし用途も薄いのにピッケショップの前半に表示されててなんだかなー。。。て思います(ノД`)・゜・。
-
-
匿名突然すみません三日前に始めたばかりのガチガチ初心者なんですがサーフエッジと天呪なんちゃら?どちらを優先的に強化するべきでしょうか?また、ゴールド?がとても不足していて素材を売却しようか悩んでますがどの素材が重要なのか良くわかりませんどうすればよろしいでしょうか?長文失礼しました!Σ(×_×;)!
-
ご質問ありがとうございまっす!サーフと天呪、羨ましいです٩( ”ω” )و優先すべきは、武器に合わせる、が良いですよん。武器が雷なら天呪、水ならサーフがおすすめですwどちらでもなければ好みで決めちゃってOKなので、私的には天呪ですねぃ。ゴールド不足については、個人的には売らないほうがいいと思いますよん。素材は初期の頃は不足しがちなので(´ω`)魔獣塔に突撃とか、ガチャクエ周回とか、討伐隊周回とかで溜めると良いかもです。強い人がレベル制限せずにゴロゴロいるので寄生しちゃうのが良いかと。個人差はあると思いますが、ドラプロは寄生に寛容な方が多いですw
-
匿名そうなんですね!ありがとうございます!寄生するの申し訳なくてやりませんでしたかこれからやってます装備はイベントのやつですね笑天呪使っていきます( ゚Д゚)ゞ
-
-
匿名そうなんですね!ありがとうございます!装備は今のイベントのやつですね笑寄生ってなんか申し訳なくかんじて笑でもちょいちょい寄生していきますね( ゚Д゚)ゞ
-
寄生の気まずい気分、わかります(ノД)・゜・。そこはまぁ、強い心を持っていくしか(`・ω・´)キリ
装備にもよりますが、イベントSS装備とガチャS装備はほぼ強さが一緒なのでガチャS装備もご検討くださいましー(”ω”)ノ
-
-
ナナシ稀少種、大型稀少種の出現パターンがあるみたいなんですが、時間帯、場所など。どんなパターンになっているか教えて貰えたら助かります(^ー^)
-
ゆっちーはお力になれなさそうです(ノД`)・゜・。
噂によると、後半のマップには大型が出るみたい?
-
-
ナナシありがとうございます。後編に大型出るの確認しました。希少種の気配があると該当のエリアに行くと表示されるのですが、時間帯で希少種、大型希少種の出る出ないが決まってるらしいので、大型のみ狙えたらいいなと思ってメールさせて貰いました。
-
ナナシ後編ではなく、竜印の調査団でした。失礼しました
-
匿名ここってまだ人いますか?
無課金予定でドラプロ始めたんですけど、なにからすればいいかわかりません。
とりあえず右も左もわからずクエストやってます。
武器は槍ゴーリア使ってます。石板は序盤は武器にしたほうがいいと攻略記事等で目にしましたが今の武器で楽しめているのでしばらくはいいかなと感じています。また防具は何ランクのどれを使うのがオススメでしょうか?
よろしければご返答お願いします。-
サイト管理人のゆっちーでっす。サイト動いてますよん(*´ω`*)
序盤にやる事としてはあってると思いますよん。クリアできるクエをグングン進めていきましょう٩( ”ω” )و
クエに優先度とかは特にないですが、あえて言うならイベント系は開催期間があるので終わっちゃうともったいないので、イベント優先したほうがいいかもです。クリアできる範囲で良いですよん。
ゴーリアは強いのであたりですん。それを育てる事に専念が良いかと。
防具は一旦、なんでもOKです。と言ってもピンとこないと思うのでちょと補足。
ドラプロで装備として一番重要視するのは何かというと、アビリティですん。なのでアビリティチェンジをめちゃくちゃしなきゃいけないのですが、ゴールドが恐ろしいほど溶けます。。。なので、一旦は
ゴールドが溜まるまでは、属性とか防具の武器種とかを気にせず一旦適当なS装備とかを付けといて、ゴールドが溜まったころに属性が揃った装備を作って行って、アビリティ厳選をする、という感じで進めるのが良いかと思いますよん。
もっと詳しく!とかあればガンガンご質問くださいましー(”ω”)ノ -
匿名大変参考になります!ありがとうございます!
威力アップ以外のアビリティをあまり見てなかったので注目しながら進めていきたいと思います。
追加で質問なのですが、序盤はクエストガチャどんどんまわしてもいいものでしょうか?来るべきガチャの時に温存すべきでしょうか?
それと、限界突破のためにガチャ産Aランク、Sランク石版は売っちゃってもいいですか?また残しといた方がいい石版などはありましたら御指南よろしくお願いします。 -
すみませんちょと返信遅くなっちゃいました。
威力アップのアビが最優先であってますよん(`・ω・´)ゞ クエガチャまわしまくるべきかについては、おすすめはクエガチャチケをためてためて、一気にドン!が良いと思いますよん。理由はSS装備は同種装備で全身を固めるとめちゃくちゃ強くなるからですん。アビリティの相性がよいので(*´ω`*)
限界突破についてはご認識の通りで良いと思いますよん。S装備は前回話したようにちょこっと作っておいて、後は売ってOKです。理想はクエガチャをドン!っと突っ込んだときにSSがいっぱい出せたら、そのSS装備の武器1本を限界突破して、余力に応じて防具も限界突破していって、って感じかなって思いますん。
あと、ご質問はもっとラフに聞いて頂いてだいじょぶですよ!(*ノωノ) -
匿名ごぶさたでした!それではラフに行かせていただきます♪
あのあとしばらく槍つかってたんですけど、なんか自分好みじゃない感じがして笑
結局、再びリセマラ粘って電気のソウル双剣とケトヴァースでスタートしました(о´∀`о)
いまは双剣改造した段階で、ガチャは初めの数回以外はしてないです♪
属性偏ってる武器なので場所によってはすごい苦戦してるんですが、回避しやすくダメージ抑えられるので槍の時よりはかなり楽しめています♪
質問なんですが、武器は双剣の違う属性を集めて行ったほうがいいのでしょうか?それとも各部機種1つづつくらい強いのを持ったほうがいいですか? -
ごぶさたでっす٩( ‘ω’ )و
好みの武器は重要ですからねぃw面白さが変わりますから(๑•̀ㅂ•́)و
ソウル双剣+ケトヴァース、相性いいのでイイ感じですねw魔獣塔の終盤とかは1撃でやられちゃうことが結構あるので、避けるのが重要になってくるのでいい練習になるかもですん。
で、ご質問の回答ですが、ちょと一概には言いにくいですん(´ω`)純粋に強くなるのに近道なのは双剣集めていくほうが早いのですが、アルテア闘技場とかでは武器縛り(両手剣のみで戦う!とか)が出てくるので、のちのち他の武器種も必要になるって感じかなって思います。
-
-
匿名初めまして♪
最近復帰した初心者です。プレイの中で武器の育成に迷ってしまったので相談させて下さい(*u_u)現在使用している武器が
SS双剣 宵桜の太刀(lv.24無凸)なのですが
S双剣を作成し限界突破して使用するか迷っています。
宵桜の太刀を強化する為のシャドウモンスター討伐もいっぱいいっぱいな状態なので迷っています。
(S双剣はラボビタール、ダガルバ、ムシャーガが作成可能です。)ご意見いただけるととても嬉しいです(ノω・、)
よろしくお願いします。-
こんばんわん!ゆっちーでっす٩( ”ω” )و 復帰おかえりなさいでっす((((oノ´3`)ノ
装備についてですが、私なら宵桜の太刀を育てる方向性で頑張るです(*´ω`*)
昔に比べるとガチャチケが溜めやすくなっていて、割とSS装備1本とかであれば凸ができる範囲に行けるかな?っていう事と、やぱしSSとSで性能が大きく違っちゃうので、長く使えるかなーと思うからですん。
ちょと古い装備なのでシャドウ出す人がいなかったり、自分で出しても人が来てくれない現象で苦労があるかもですが、タイミング合うときであればお手伝いに行きますよん(`・ω・´)ゞ
-
-
匿名いつもありがたく利用させていただいてます♪
今月はじめから、プリュムとグリッチの武器でスタートして、毎日楽しんでます。
わからないのですが、グリッチの攻撃力って属性だけですよね?
これ、アビリティーと能力マギは、何が乗って何が乗らないのでしょうか??
属性攻撃UPが乗るのはわかるのですが・・・基本的な考え方をご教示いただけるととてもうれしいです!
よろしくおねがいいたします。-
こんにちわん!ご質問ありがとうございまっす٩( ‘ω’ )و
グリッチおめでとうございますです(*´ω`*)
ご質問の回答なんですが、現状の仕様はちょと正確に答えられないかもですが、わかる範囲でお答えしまっす。
まず能力マギについて、グリッチに攻撃力UP系マギ(豪撃の秘伝とか)を積んだ場合、ちゃんと火力UPします。属性攻撃力UP系マギもご認識通り火力UPします。で、アビリティはどうかというと、
属性攻撃力UP系はまぁ上がるのですが、双剣ダメ上昇とかのアビリティが乗るのかどうか?が気になるところかと思います。ただちょと申し訳ないですが、今検証できる装備がなくて(アビリティが崩せない。。。)推論になっちゃいますが、豪撃の秘伝マギで火力が上がったので双剣ダメUPもあがるんじゃないかな?って思います!あとアビの双剣ダメUPと属性ダメUPとかの差ですが、過去にはこんな↓検証結果が出てました。
双剣ダメUP→相手の属性問わずに5%UP 属性ダメUP→弱点属性に対して5%UP
ただ、ドラプロはコマメな調整が入りまくっているので現状は変わっているかもです(ノД`)・゜・。あと最後に、アビ厳選の流行り?というかみんなこんな感じだよーっていうアビの選び方は、固有アビ(グリッチ武器なら魔玩のカルナヴァル)が優秀すぎだ!って思った場合は頑張って固有アビが出るまでアビ厳選、優秀すぎとまではいかない?って場合は双剣ダメ5%UPを2つ目指そう!って感じですねぃ。まぁ理想追うとゴールドかかりすぎるので、ある程度で妥協したほうが無難です(ノ∀`)タハー
-
匿名丁寧な解説と、お時間割いてくださったことに感激しております!ありがとうございました~!!!
現状、双剣UPや攻撃力UPが乗るとわかっただけでも、だいぶ気持ちが楽になりました♪
また楽しくなりそう!本当にたすかりました~! -
お役に立ててよかったですん(*´ω`*)
また何か気になったことがあれば言ってくださいましー٩( ”ω” )و
-
-
投稿者投稿
掲示板が使いにくいお話を多々頂いていたため、掲示板用のサイトを新たに作っちゃいました!
こっちではカスタマイズがめちゃくちゃしやすいので、すごく使いやすい掲示板になると思います!(願望w)
なので、色々改善のご意見を頂けると嬉しいです(*´ω`*)
そのため、こちらの新規コメント欄は閉じさせていただきますm(__)m
新しい掲示板サイトはこちら!